![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
EVENT/花火ライディング 自転車で花火を見に行くのも、なかなかオツなものです。会場に向かいながらビルの合間に見える花火もすてきです。東京近郊の花火を ご紹介します。BIKE&HIKEでは、★印の花火を見に行く予定ですのでご興味のある方はご連絡ください。 7月30日(土) 隅田川花火大会 7月30日(土) 昭和記念公園花火大会 7月30日(土) 大磯なぎさの祭典 7月30日(土) 八ヶ岳ホースショー ▲7月31日(日) 芦ノ湖湖水花火 :日米トライアスロン(横浜線相模原駅)の帰りに見に行く予定です。自転車ではなく車です。 ★8月1日(月) 神宮外苑花火大会 : 19:00にBIKE&HIKEを出発します。帰りに恵比寿でラーメンでもいかがですか。 8月1日(月) 神奈川新聞花火大会(みなとみらい) 8月1日(月) 相模湖湖上花火大会 8月2日(火) 江ノ島花火大会 8月3日(水) 三浦海岸花火大会 8月6日(土) 茅ヶ崎サザンビーチ花火大会 8月7日(日) 横須賀開国記念花火 ★8月9日(火) 鎌倉花火大会 : 輪行でいく花火もいかがですか。17:00に自由ヶ丘駅南口で集合です。 8月10日(水) せいせき多摩川花火大会(関戸) ▲8月13日(土) 東京湾大華火祭 8月16日(火) 箱根強羅大文字焼き花火大会 8月21日(日) 鶴見川花火大会 ■神宮外苑花火大会 8月1日(月) 19:30〜 19:00にBIKE&HIKEを出発します(ショップは19:00にクローズとなりますのでご了承ください)。 花火は19:30から1時間ほどです。かなりの人出なので、少し表参道あたりでの鑑賞になるかもしれません。 帰りにまいせん(表参道)でトンカツか、恵比寿でラーメンを食べていく予定です。 ■鎌倉花火大会 8月9日(火) 19:00〜 17:00に自由ヶ丘駅南口(ロータリーと反対側です)で待合わせです。現在コースは検討中ですが、東海道線の混在が予想されるので 横浜中華街駅で下車して走っていくか(片道30km程度)、京浜急行の金沢八景から走るか(片道10km程度)を考えています。 <昨年のレポートです> 東京湾大華火祭 ●2004年8月14日(土) 深沢のショップを18:45に出発します。日の出埠頭水上バスのりば付近で鑑賞予定(四季劇場付近までの間でスポットをみつけて移動する場合もあります)参加ご希望の方はメール又は電話でご連絡ください。当日の緊急連絡は090-4938-5186竹内まで。 ●荒天中止●19:00-20:20●花火の大きさ15号●予定玉数約12,000発●スターマイン●早打●文字仕掛 ●ここがおもしろい! ベイエリアを華やかに飾る花火大会。なんと尺玉100発。水と夜景と花火は相性が最高。フィナーレの大空中ナイアガラは見逃せない。観覧席には入場整理券が必要になる。●お勧めビューポイント 花火は晴海ふ頭沖海上で打ち上げられる。晴海主会場から見るのがお勧めだが、入場整理券が必要。豊海運動公園は入場自由で花火も近くに見える。● 夜景の人気スポットレインボーブリッジを背景に花火を鑑賞できる。 主催者/実行委員会 03-3248-1561
|
このページのトップへもどる |
このサイトに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。 |
Copyright © 2003-2005 BIKE&HIKE all rights reserved. |