PayPayに現金でチャージする方法は、「セブン銀行ATM」「ローソン銀行ATM」「PayPayアプリに登録した銀行口座」の3種類です。
この記事では、PayPayに現金でチャージする方法を紹介します。
手数料や入金上限などの注意点、現金以外でチャージする方法もあわせて解説するので、参考にしてください。
PayPayに現金でチャージする方法
PayPayに現金チャージする方法には、ローソン銀行・セブン銀行・銀行口座の3つがあります。
1回あたりの限度額 | 30日間の限度額 | 手数料 | 本人確認の有無 | |
ローソン銀行 | 50万円 | 200万円 | 無料 | なし |
セブン銀行 | 50万円 | 200万円 | 無料 | なし |
銀行口座 | 50万円 | 200万円 | 無料 | あり |
ローソン銀行・セブン銀行からのチャージは、本人確認が必要ありません。
また、口座を開設しなくても現金をチャージできます。
一方、銀行口座からチャージは口座登録時に本人確認で、本人確認が完了するまでは銀行口座からのチャージはできません。
また、本人確認後にこの3つの方法でチャージをした残高は、PayPayマネーになります。
PayPayマネーとしてチャージされた残高は、登録口座へ出金して現金化が可能です。
ローソン銀行からチャージする方法
ローソン銀行ATMから、現金をチャージする方法を紹介します。
- ATMの「スマホ取引」を選択
- 表示されたQRコードをアプリで読み取る
- アプリに表示された企業番号(8439)をATMに入力
- 現金をATMに入金
ローソン銀行は、ローソンやローソンストア100、ナチュラルローソンなどに設置されているATMです。
ローソン銀行からチャージした場合、入金した金額すべてがチャージされます。1,000円を入金すると、1,000円分のPayPay残高になるということです。
もし1,000円分チャージしたい場合に5,000円を入金すると、5,000円すべてがチャージされてしまい、おつりは出ません。本人確認後なら出金が可能ですが、本人確認前は出金できないので、チャージしたい金額だけを紙幣を準備しましょう。
セブン銀行からチャージする方法
セブン銀行ATMからチャージする方法は、以下の通りです。
- ATMで「スマートフォンでの取引」または「チャージ」を選択
- 表示されたQRコードをアプリで読み取る
- アプリに表示された企業番号(8439)をATMに入力
- チャージ金額を指定
- 現金をATMに入金
セブン銀行ATMであれば、セブンイレブン以外に設置されている駅や店舗内のATMでも現金チャージが利用できます。アプリ内の「近くのお店」から、チャージできるATMを見つけましょう。
セブン銀行ではチャージしたい金額を設定でき、入金額がチャージ金額を上回った場合は、おつりが返ってきます。
セブン銀行からのチャージ分はローソン銀行と同様に、本人確認前ならPayPayマネーライトに、本人確認後はPayPayマネーとして使用可能です。
PayPayアプリに銀行口座を登録してチャージする方法
PayPayアプリに銀行口座を登録してチャージするには、まず本人確認を完了し、銀行口座を登録します。口座登録と、チャージ方法は以下の手順です。
- ホーム画面の「>」をタップ
- 「銀行口座登録」をタップ
- 銀行名・支店・口座番号・名義を登録
- 「登録手続きをする」をタップ
- 銀行ホームページの手順に従って連携
- ホーム画面「チャージ」をタップ
- 「チャージ方法」をタップ
- 銀行口座を選択
- 金額を入力し、「チャージする」をタップ
PayPayに銀行口座を登録するときは、銀行で使用している暗証番号やパスワードが必要です。銀行ホームページで必要事項を入力することで、PayPayと連携できます。口座登録ができたら、チャージをしましょう。
なお、口座登録は最大で5件まで可能です。しかし、銀行口座が複数あると口座残高が管理しづらくなります。そのため、口座登録数は必要最低限にしておくのがおすすめです。
PayPayに現金以外でチャージする方法
PayPayのチャージ方法には、現金以外でチャージするやり方もあります。クレジット(旧あと払い)・ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い・Yahoo!フリマ・ヤフオクの売上金からチャージする方法を解説します。
クレジット(旧あと払い)
- ホーム画面「チャージ」をタップ
- 「チャージ方法」をタップ
- 「クレジット(旧あと払い)」を選択
- 金額を入力し、「チャージする」をタップ
クレジット(旧あと払い)には、チャージ後に残高として使う方法と、後払いで使用する方法の2つがあります。
チャージした金額は、翌月に登録口座から引き落としされます。PayPayカードや後払いを利用した場合は、これらの利用分も合算した金額が引き落としされます。
ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い
- ホーム画面「チャージ」をタップ
- 「チャージ方法」をタップ
- 「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」を選択
- 金額を入力し、「チャージする」をタップ
ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払いは、ソフトバンクやワイモバイルの回線を使用し、PayPayアカウントと連携をしている場合に限り利用可能です。チャージした金額は、携帯電話料金と一緒に請求されます。
毎月初回のチャージは手数料無料で利用できます。しかし、2回目以降はチャージ金額の2.5%(税込)の手数料がかかるので、気を付けましょう。
Yahoo!フリマ・ヤフオクの売上金
- Yahoo!フリマ・ヤフオクの売上金ページを開く
- 「PayPayにチャージ」を選択
- 金額を入力し、「確認する」を選択
- 金額を確認し、「チャージする」をクリック
Yahoo!フリマやヤフオクの売上金をチャージするときは、PayPayとYahoo! JAPAN IDの連携が必要です。あらかじめ連携させておくと、いつでもチャージできます。
なお、チャージできる金額は売上金の上限までです。1円単位でチャージできるので、画面に表示されている売上金以内の金額を入力しましょう。手数料は無料です。
Yahoo!フリマ・ヤフオクの売上金をチャージした残高は、登録口座に出金もできます。
現金チャージしてPayPayを始めよう
PayPayに現金でチャージする方法を解説しました。
いずれのチャージ方法も、1回あたり・30日間の限度額は同じで、チャージ手数料はかかりません。
ただし、コンビニATMに行く手間を省くなら、PayPayに銀行口座を登録してチャージする方法をおすすめします。
事前に本人確認が必要ですが、オートチャージや残高の出金など、コンビニATMにはない便利な機能が使えるようになります。
コメント